メインへ飛ぶ。

スライム娘好きのチラシの裏

スライム娘促進運動をそこはかとなく。

更新履歴という名の管理人のひとりごと

2011/02/22

ジャーマネンさんVSマーキュリー(1)

「……くっ」

 自宅である高級マンションの一室で、水野亜美は苦痛の声を上げた。手足を拘束し、全身に絡みつく赤い触手は、逃がれようと力を込めようが、まるで変わらずに彼女を縛りつけていた。

 目の前には、今日の昼間に倒したばかりのドロイド(確かジャーマネンと呼ばれていた)が立っている。赤い粘液で出来た体が特徴的なドロイドは、しかしなぜか、隙だらけの敵を前に止めを刺そうとはせず、ただじっと手の内の少女を緑の目で見つめるのみだった。いつ殺されてもおかしくない恐怖を抑えつけ、逃がれるための隙を探るべく亜美もまたドロイドから目を離さなかった。

 そうして、ジャーマネンの唯一の衣服である黄色い蝶ネクタイに嵌っている邪黒水晶が視線に入ったとき、彼女は違和感を覚えた。小さくなっている気がしたのだ。IQ300の頭脳から昼間のドロイドの姿を引き出すと、写真のような明確なイメージが脳裏に浮かぶ。そして邪黒水晶が以前の1/3ほどになっていることを確信する。

 さらに亜美の目は、ドロイドの邪黒水晶が今なお徐々に小さくなっていることも発見した。そう、ムーンの浄化を受け無事で済むはずがない。表情にはまったく出さないが、ドロイドは弱っているのだ。それこそ自身に止めを刺すことも出来ない、拘束するのが精一杯なほどに。

 邪黒水晶が小さくなるペースから見て、あと5,6時間もすれば目の前のドロイドはパワー切れで消滅するだろう。もしかしたらもっと早く拘束が緩むかもしれない。脱出さえ出来れば変身して自分でも止めを刺せるはずだ。ただそれまで、私は待てばいいのだ。

 亜美は安堵し、ここまでの経緯を思い起こす。そう、元はと言えばドロイドを倒したあとに残されていた赤い粘液を、研究サンプルとして回収し持ち帰っただけなのだ。家に帰って「ああ、こんな時間になってしまった」と呟いた瞬間にこれなのだ。その上ここでひたすら待ちつづけるだなんて、どれだけの時間が消費されるのだろう。この時間を勉強に使えれば、どれだけの参考書が読めただろう。

「ああ、やっぱり、ドイツに行ったほうが良かったのかな……」

 今、喉から手が出るほどにダークパワーが欲しいジャーマネンが、その黒い感情を見逃すはずはない。そもそもジャーマネンはサンプルとして確保されたあと、亜美からたびたび発生していた黒い感情を元に復活できたのだ。しかしそれ以上の力は溜まらないまま、亜美が自宅へ戻ってしまった。ダークパワーの元となる感情が無ければ、あと数時間で消滅してしまう。だが自宅でそのような感情が発生するとはとうてい思えない。

 ゆえに亜美を拘束したのだ。時間を気にしている様子だった彼女を身動きできなくすれば、きっとなにかが発生するだろう。正直なところ賭けではあった。だが、まんまと成功しはじめている。そして今、ドイツというキーワードを聞くことが出来た。

「ドイツに行きたいのですか?」
「……!」
唐突な問いかけに、思わず身構える亜美。
「そう固くならないでください。もうあなたも気付いているでしょう? 私はもうすぐ消えてしまう身。だから、少しお話しませんか?」

 セーラー戦士のブレインであるがゆえに、亜美はまず意図を考える。もしも今、第三者として分析していたのであれば、亜美はその意図に気付けただろう。だがジャーマネンが狙っている黒い感情が亜美自身から発生しているがゆえ、亜美自身はその感情に鈍くなっていた。結果、亜美はドロイドの狙いに気付くことはなかった。

「話をするぐらいなら、この拘束を解いてくれると嬉しいのだけど」

 強い口調で亜美は突っ返したが、ドロイドはくすりと笑って何故?と聞き返す。理由如何で拘束を解くことも添えて。

「私は早く勉強に取りかかりたいの」
「勉強してどうするのですか?」
「立派な医者になって多くの人を救うのよ。あなたのように人を傷つけるんじゃなくてね」

 亜美にしてみれば最後は皮肉のつもりだった。荒れる感情は本音とともに、黒い力までも放出していた。ドロイドはまたくすりと笑った。いつしか邪黒水晶の縮小は止まり、逆に少しずつ大きくなっていった。

「医学の勉強のために、ドイツへ行きたかったのですか?」
「そうね。もちろん時間さえあれば日本でもちゃんと勉強はできるの。でも今はあなたみたいのが居ないドイツに行きたいわね」

 ジャーマネンは愉快だった。この目の前の少女は、自分にどんどん力を与えてくれる。もうこの少女を始末するだけの力は戻っている。ただこのまま煽りつづけ、まずはカラベラス様の元に帰れるくらいには回復させよう。そうした後に手をナイフに変えてさっくりと刺してしまえばいい。笑みを隠し切れない。

 一方水の戦士は、荒れた感情の中でも敵の余裕を敏感に感じ取っていた。波が荒れていても、水の中は静かなように、内面に秘めた冷静さが、ドロイドの邪黒水晶が大きくなっていることを発見した。その要因をすぐさま弾き出すと、亜美は自身を恥じた。

 が、もう遅い。ジャーマネンは既に十分回復しているのだ。そして考える。自身を回収していたということは、彼女はあのセーラー戦士とやらの関係者のはずだ。なら……

 これまでまるで動くことがなかったドロイドが、にやりと笑いながら右腕を前に掲げる。それはすうっと細く変形したかと思うと、かしゃりと鋭い刃が生まれ、肘から先がナイフへと変わる。ドロイドはくすくすと笑いながら、ゆらりとこちらに伸びてくる。

 あんなもので一突きされれば、即座に死ぬ。亜美の全身から汗が噴き出ていた。しかしそれでも目は閉じない。隙を探すために。チャンスを掴むために。頭がフル回転する。

 果たしてジャーマネンのナイフは、亜美の左胸へと当てられた。しかしその鋭い刃はそこで止まり、赤いドロイドは代わりに口を開いた。

「取引を、しましょう」


つづく


名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/02/22 02:39 カテゴリ:妄想

2011/02/19



[魔界の古本屋さんとこ]いそぎんちゃく (完)

ホラーっぽいオチまでは予想できたものの、まさかあそこで幼女さんが出てくるとは。ジャパンめ。うらやましいじゃないか。ついでに岩鉄も。

しかしこんなに長くなるとは思わなかったですね……。ただ島の内部まわりが非常に素敵で僕的には大満足です。どこまでが幻覚で、どこまでが現実なのかもわからないあたりも素敵。実際には美女なんて欠片もない可能性も……

次は……赤いガラスでできた悪魔の像ですね。どんな悪魔なのか今からわくわくです。


  1. 素素:悪魔
  2. 素素:魔界の古本屋さんとこ]いそぎんちゃく

名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/02/19 22:42 カテゴリ:感想 » r_k

2011/02/17

[投影さんとこ]新聞さん。

まさかの恐怖新聞二回目。新聞なのに汁でぬるぬるとはいかに。というか艶がエロすぎてやばい。

しかしキガタガキタは確実にホラーではないですよね。……なんだろ。ラブコメがいちばんしっくりくるんだろうか。今週の話とかもうなにがなんだか。


名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/02/17 23:36 カテゴリ:感想 » un_do

2011/02/12

おわったー!!

いやもちろんダメな意味ではなく。

急に入ったヘルプの仕事から開放されました。まあこれはこれで楽しかったですけどね。でもお助けどころかボスに風邪をうつしちゃいましたけどね。次の日ボスが医者いってみたらインフルと診断されてエラいことになっちゃいましたけどね。いや僕がうつしたのは風邪のはずですよ?熱もあんまり出なかったし、鼻水と喉だけだったし。まあ僕は忙しかったので病院いってないんですけど。

でも来年から予防接種は必ず受けることにします。年末年始のはヤバかったし。

それはそれとして、魔法少女プリティ☆ベルが面白かったです。まあ「すごいボディービルダーが魔法少女になって筋肉美を披露しながら魔法で敵と和解する」という一発ネタな話、であったはずなのにその後の展開がわりかしちゃんと出来ているという……。

まあ作中に登場するスライム娘のショゴスさんのために買ったんですが、それ以上に良いものでした。4巻以降も継続購入決定。あ、ショゴスさんが人食いする場面もあるよ! 体をぱっくり変形させてひとくちでばくり、もぐもぐ。某魔法少女アニメの今話題のアレに近い感じですが、捕食するのがスライム娘であればそれはもうエロだとおもいます。僕だけですか。そのショゴスさんが人間娘さんと融合してライバル魔法少女が出るような感じなので、うふふ。あ、あとイタカさんもエロくて素敵。

あ、あと一緒に弱虫ペダルも3巻まで買ったんですが、非常にアツくて面白かったので、給料出たら既刊ぜんぶ買います。うん、自転車は良い。ほんと、ママチャリしか乗ったことないひとは一度乗ってみるといいと思う。いや作中にあるとおり、「これが自転車か?」って思うから。本当に。

そういうわけで、えっと、ジャーマネンさん大好き。


名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/02/12 00:51 カテゴリ:日常

2011/02/09

気がついたら。

なんか時間ばっか過ぎてる……。急の仕事でてんてこまいになってました。とりあえず、生きてます。


  1. かくに:スラさんの業界というか会社は忙しいのがずーっと続いてるんですね。このご時世良い事なんでしょうけどお疲れ様です。
  2. 管理人:とりあえずこの仕事は今週でケリがつく予定なので、その後はまた余裕ができるはず。はず。どっかでリフレッシュしたい……

名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/02/09 17:04 カテゴリ:日常

2011/01/30



[魔界の古本屋さんとこ]いそぎんちゃく 15

全力で、エロい。

中で中にいて中から破裂して中に包まれて中で逝くとかもう、ね。しかも赤ですからね。もう大満足ですよ、この回。これで明日からも生きていける!!


名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/01/30 22:04 カテゴリ:感想 » r_k

2011/01/21

ゆっくり慣らしていってね!

そんな感じの仕事状況なスラです、こんばんは。こちらの更新頻度を上げようよ、俺。

発行元なハズの堕落事故調査委員会さんでは未だ告知がありませんが、とらのあなで堕落の金曜が発売されてます。今回はヴィーナスさんがゲル化同化しちゃうのもあってなかなかステキ。ゲル妖魔自体はピンク色の身体に若草色の双眸で会場が占い館と、ジャーマネンさんモデルっぽいのに、最後まで明言はされず。っていうか3編全部そうなのですが、相手側からの意思疎通がまったく無いんですよね……。敵側のセリフが無い。突然襲われて、翻弄されてるうちに、体が妖魔に変わってきてしまう、と。3つとも同じパターンで、なんかこう、もの足りないです。たぶん嗜好が違うんだろうなぁ……。

もうひとつ。魔物娘図鑑も届きました。タイトル金箔とか、ちゃんと表紙カバーになってるとか、どう考えても同人誌じゃないよこれ(笑。まあ全100体を改めて見ますと、新たな発見とか、再度の認識とかありますね。サイクロプスさんかわいいとか、サイクロプスさんかわいいとか、スライムさんエロすぎとか、ゴーストさんかわいいとか、つぼまじんかわいいとか、サイクロプスさんかわいいとか。新規追加のモン娘たちも実にステキです。というか追加分、ぼくのツボにことごとくヒットしてるんですが……あー、一応名前は出さないどこう。あ、魔王勝利後の世界についてもフォローが入ってまして、私的には安心しました。

では、おっぱい。


名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/01/21 23:01 カテゴリ:日常

2011/01/15



[魔界の古本屋さんとこ]いそぎんちゃく 13.ミルク

ヤバいぐらいエロかったので久しぶりにこの形式で。

いや、ドツボの展開でした。群体、不定形、同化、吸収。素敵すぎではないですか。海の不思議、すごい。

というかトラジマさん、かわってください。マジで。


  1. R.K:お気に召していただき幸いです。 トラジマだけにタイガーマスクからの贈り物と言うことで。
  2. 管理人:こ、ここで時事ネタだと……! 素敵おくりものありがとうございます!

名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/01/15 22:35 カテゴリ:感想 » r_k

あといちにち!

いろいろ苦しめられた今の仕事も、ようやく明日で最後の一日。いやほー。

魔の色時代のダイアリーが委託されたので早速予約しましたよ。いやほー。わくわく。

そんなこんなの15日。明日は大荒れの天気らしいですが、僕の心は春模様です。すいません。


名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/01/15 22:33 カテゴリ:日常

2011/01/01

あけましておめでとうございます。

年末おもいっきり風邪ひいてぶっ倒れてましたが、少し症状おちついたので更新。

昨年は職場と生活環境の変化にふり回されて、ほとんどこっちに手がつけられませんでした。っていうかまだ引越しの荷物整理してねぇよ。まいったね。

今年はといいますと、2月にまた大きな変化がありまして、そこから先は今より精神的な負荷が少ない仕事になる予定です。だからもう少し更新できるようになるはず……。

Vanadisさんのおかげか、冬コミではモン娘本が多く出て、クロスさんとこの本も即完売するなど、いよいよ1ジャンルとして定着しつつあるようです。魔物娘図鑑は既に予約済みなのですが、魔の色時代のダイアリーはどうしたものか。委託、しますよね?しますよね?

あと今年はいよいよもんむすくえすとも発売されますね。楽しみ楽しみ。

というわけで、今年もジャーマネンさんをよろしくお願いします。


  1. かくに:あけましておめでとうございます。モン娘関連の本やゲームもチラホラ出始めてきてこの界隈も段々と人が増えてきているみたいですね。風邪ひいたりいろいろ私生活も大変みたいですがぜひ今年もよろしくお願いします。
  2. SIN:あけましておめでとうございます!  今年も頑張ってください!!
  3. 管理人:> かくにさん : ことよろ! まさかこんなに人が増えることになろうとは。時代ってのはかわるものです。 > SINさん : ことよろ! 今年こそもう少し頑張ります。
  4. R.K:あけまして、おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
  5. R.K:あけまして、おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
  6. 管理人:> R.Kさん 今年もよろしくお願いします。
  7. ストレンジ:いまさらながらあけましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いします。(魔の色時代のダイアリー通販委託しました。)
  8. 管理人:あけましたおめでとうございます! そしてなんという朗報!速攻予約してきました。ありがとうございます。

名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2011/01/01 08:30 カテゴリ:日常

Page 13 of 94: « 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 »


作成:スラマイマラス
Twitter : slimymars

当サイトは基本的にNYSDLの元で公開されていますが、 引用されている文章、画像などは元の著作権所持者に帰属しますのでご注意ください。

当サイトへのリンクはどのような形(普通のリンク、直リンク、ディープリンク、隠しリンク)であろうとも、歓迎します。

ばなあ

↑リンク用ばなー。cy様よりいただきました。ありがとうございます!!

当サイトはuchigawa@moonを勝手に応援しています。

アナログ