2011/04/17
生きてます。
8/31に夏休みの宿題をやるどころか、ぶっちしていた私ですが、そこからあまり成長していないようです。予定どおり予定が伸びていたが、永久に伸びるわけではなかった。
まあ別に死にそうなほど忙しいわけではないのですが、創作活動をするほどの余裕がないとか、そんな感じです。屋りびんのさんとこの赤い娘と青い娘が双方すごいことになりそうでわくわくとかは出来てます。
来月こそは有給を取るんだ……
というか、24時間ぐらいジャーマネンさんの中でゆっくりしたい。まあ24時間だけでいいのか、っていわれると、そうでもなかったりするわけですけど。
ルパンのバイバイリバティー的な堕としかたもいいよなぁ。っていうかあれ堕ちじゃないな。寄生+操りか。あれもしイザベルがやってたらエロかったよなあ……。もしイザベル裏切らなかったら継承者は彼女だったはずで、うひひ。
- アルティ・エストランス:そうデスねぇ……私も50年くらいゆっくりしたいものデスよ。
- 管理人:それは流石にながすぎる。
- かくに:お疲れ様です。なんかもう会社と家の往復だけだと心が折れると言いますか…週一でも休みがあればマシかもしれませんね。GWくらいまで逃げ切ればまだ少しはかわりますでしょうか?
- 管理人:すいません、休みは取ってます……あんまり体力のあるほうじゃないんで、どうしてもへにょるってだけで。GWとかほぼ関係ない仕事ではありますが、ゴールは見えてきたので頑張ります。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/04/17 20:48 カテゴリ:日常
2011/03/12
いきてます。
ついったでは呟いたりしてましたが、はっきりわかる場所で生存報告。
安心したくてニュースを見てるのに絶望的な光景しか写されない……。皆さんの無事を祈りたいです。たのむ、仕事が忙しいだけだと……
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/03/12 07:13 カテゴリ:日常
2011/03/07
いやはや、申し訳ないです。
うっかりPCの再構築するはめになっちゃいました。03/03あたりからぼちぼち作業してようやく復旧した感じです。いやあ、パーティションテーブルなんか不用意にいじるもんじゃないね!
地味に仕事も忙しく、なかなかまいったもんです。ひとつ安定したと思ったらまた次の新しいのがきちゃったよ。やりがいあるけど。
まあそういうわけで、続きがまったく手をつけられていません!! あはは。まあ今日からぼちぼち書いていきます。
ついでに過去記事をうまいことなんとかしようと思ったのですけど、いやあ、さすが公開当初からマイナーなブログツールだったblosxom、5年もたてば有用なプラグインは軒並404ときたもんだ。自分で書けってか。いやまあ、書けるけど、時間ないよ。
いちおう、/hallucination/2006/とかで古いのは見れます。URIの2006を2007とかに変えりゃ、まあ、なんとかある程度は。……てか恥ずかしいなこれ。書いたことすら忘れてたよ。
ねむい
- かくに:まいどお疲れ様です。トラブルってのは不思議なもので忙しい時に畳み掛けるように襲ってくるというか… 復旧が一段落して良かったですね。仕事共々無理せずやんわり頑張ってくださいな。
- 管理人:いやまあ、自分で設定壊しちゃっただけですけどね(苦笑 納期まで時間がないステキな仕事なので必死で頑張りますです。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/03/07 07:50 カテゴリ:日常
2011/02/12
おわったー!!
いやもちろんダメな意味ではなく。
急に入ったヘルプの仕事から開放されました。まあこれはこれで楽しかったですけどね。でもお助けどころかボスに風邪をうつしちゃいましたけどね。次の日ボスが医者いってみたらインフルと診断されてエラいことになっちゃいましたけどね。いや僕がうつしたのは風邪のはずですよ?熱もあんまり出なかったし、鼻水と喉だけだったし。まあ僕は忙しかったので病院いってないんですけど。
でも来年から予防接種は必ず受けることにします。年末年始のはヤバかったし。
それはそれとして、魔法少女プリティ☆ベルが面白かったです。まあ「すごいボディービルダーが魔法少女になって筋肉美を披露しながら魔法で敵と和解する」という一発ネタな話、であったはずなのにその後の展開がわりかしちゃんと出来ているという……。
まあ作中に登場するスライム娘のショゴスさんのために買ったんですが、それ以上に良いものでした。4巻以降も継続購入決定。あ、ショゴスさんが人食いする場面もあるよ! 体をぱっくり変形させてひとくちでばくり、もぐもぐ。某魔法少女アニメの今話題のアレに近い感じですが、捕食するのがスライム娘であればそれはもうエロだとおもいます。僕だけですか。そのショゴスさんが人間娘さんと融合してライバル魔法少女が出るような感じなので、うふふ。あ、あとイタカさんもエロくて素敵。
あ、あと一緒に弱虫ペダルも3巻まで買ったんですが、非常にアツくて面白かったので、給料出たら既刊ぜんぶ買います。うん、自転車は良い。ほんと、ママチャリしか乗ったことないひとは一度乗ってみるといいと思う。いや作中にあるとおり、「これが自転車か?」って思うから。本当に。
そういうわけで、えっと、ジャーマネンさん大好き。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/02/12 00:51 カテゴリ:日常
2011/02/09
気がついたら。
なんか時間ばっか過ぎてる……。急の仕事でてんてこまいになってました。とりあえず、生きてます。
- かくに:スラさんの業界というか会社は忙しいのがずーっと続いてるんですね。このご時世良い事なんでしょうけどお疲れ様です。
- 管理人:とりあえずこの仕事は今週でケリがつく予定なので、その後はまた余裕ができるはず。はず。どっかでリフレッシュしたい……
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/02/09 17:04 カテゴリ:日常
2011/01/21
ゆっくり慣らしていってね!
そんな感じの仕事状況なスラです、こんばんは。こちらの更新頻度を上げようよ、俺。
発行元なハズの堕落事故調査委員会さんでは未だ告知がありませんが、とらのあなで堕落の金曜が発売されてます。今回はヴィーナスさんがゲル化同化しちゃうのもあってなかなかステキ。ゲル妖魔自体はピンク色の身体に若草色の双眸
で会場が占い館と、ジャーマネンさんモデルっぽいのに、最後まで明言はされず。っていうか3編全部そうなのですが、相手側からの意思疎通がまったく無いんですよね……。敵側のセリフが無い。突然襲われて、翻弄されてるうちに、体が妖魔に変わってきてしまう、と。3つとも同じパターンで、なんかこう、もの足りないです。たぶん嗜好が違うんだろうなぁ……。
もうひとつ。魔物娘図鑑も届きました。タイトル金箔とか、ちゃんと表紙カバーになってるとか、どう考えても同人誌じゃないよこれ(笑。まあ全100体を改めて見ますと、新たな発見とか、再度の認識とかありますね。サイクロプスさんかわいいとか、サイクロプスさんかわいいとか、スライムさんエロすぎとか、ゴーストさんかわいいとか、つぼまじんかわいいとか、サイクロプスさんかわいいとか。新規追加のモン娘たちも実にステキです。というか追加分、ぼくのツボにことごとくヒットしてるんですが……あー、一応名前は出さないどこう。あ、魔王勝利後の世界についてもフォローが入ってまして、私的には安心しました。
では、おっぱい。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/01/21 23:01 カテゴリ:日常
2011/01/15
あといちにち!
いろいろ苦しめられた今の仕事も、ようやく明日で最後の一日。いやほー。
魔の色時代のダイアリーが委託されたので早速予約しましたよ。いやほー。わくわく。
そんなこんなの15日。明日は大荒れの天気らしいですが、僕の心は春模様です。すいません。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/01/15 22:33 カテゴリ:日常
2011/01/01
あけましておめでとうございます。
年末おもいっきり風邪ひいてぶっ倒れてましたが、少し症状おちついたので更新。
昨年は職場と生活環境の変化にふり回されて、ほとんどこっちに手がつけられませんでした。っていうかまだ引越しの荷物整理してねぇよ。まいったね。
今年はといいますと、2月にまた大きな変化がありまして、そこから先は今より精神的な負荷が少ない仕事になる予定です。だからもう少し更新できるようになるはず……。
Vanadisさんのおかげか、冬コミではモン娘本が多く出て、クロスさんとこの本も即完売するなど、いよいよ1ジャンルとして定着しつつあるようです。魔物娘図鑑は既に予約済みなのですが、魔の色時代のダイアリーはどうしたものか。委託、しますよね?しますよね?
あと今年はいよいよもんむすくえすとも発売されますね。楽しみ楽しみ。
というわけで、今年もジャーマネンさんをよろしくお願いします。
- かくに:あけましておめでとうございます。モン娘関連の本やゲームもチラホラ出始めてきてこの界隈も段々と人が増えてきているみたいですね。風邪ひいたりいろいろ私生活も大変みたいですがぜひ今年もよろしくお願いします。
- SIN:あけましておめでとうございます! 今年も頑張ってください!!
- 管理人:> かくにさん : ことよろ! まさかこんなに人が増えることになろうとは。時代ってのはかわるものです。 > SINさん : ことよろ! 今年こそもう少し頑張ります。
- R.K:あけまして、おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
- R.K:あけまして、おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
- 管理人:> R.Kさん 今年もよろしくお願いします。
- ストレンジ:いまさらながらあけましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いします。(魔の色時代のダイアリー通販委託しました。)
- 管理人:あけましたおめでとうございます! そしてなんという朗報!速攻予約してきました。ありがとうございます。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2011/01/01 08:30 カテゴリ:日常
2010/12/09
天橋立へいってきました。
「天橋立カニ&アワビ食べ放題スペシャルバスツアー」に行ってきました。まあ正直、食べ放題になってるカニもアワビも牛しゃぶもいまいちな上に滞在2時間、内1時間が食べ放題タイムという恐しいツアーでしたが。さらにはケーブルカーが15分ごとにしか出ないから、食い放題で1時間使うと橋立を見る時間は30分しかないんだ。(リフトは工事中で動いてなかった)
でも天橋立は良かった。行ってよかった。絶妙な曲線の橋立に、丁度日の照り返しがあって……日が暮れて、空の色が変わっていく様まで見ていたかったよ。っていうか朝日の照り返しとか見たかったよ。
あと丁度観光客が多い日だったみたいで、ケーブルカー乗るときに並ぶはめになったんだけど。帰りに「丁度ここで『はい、ここまででーす』とか言われたらギャグだよな。バスに間に合わなくなるし」とか言ってたら僕のところでがしゃーんと閉まって「はい、ここまででーす」って漫画みたいな話になったよ。臨時列車が出て事なきを得たけど。
しかし、やっぱり旅はいいですね。また時間があるときにでもどっか行きたいです。次は富士山かなぁ。
あとカニスプーンの使い方がわからなかったので、食いにくくて仕方がなかった。次までに調べとこう。多分次食うときにはまた忘れてるけど。
- かくに:ツアーの件をぐぐると日帰りメインで我が家からだと厳しい感じでした でもカニとアワビが微妙との事でむむむ…景色はとても素晴らしいんじゃないでしょうか。まともに行かないツアーも終わってみれば良い笑い話に…なっているんでしょうか?でも楽しそうでなによりでしたー。
- 管理人:というか時間制限食べ放題だってのに喰いにくい蟹と、焼けるまで待たなきゃなんないあわびの残酷焼きとか、罠としか言いようがない(笑。考えたヤツに心の中で拍手しましたとも。でもまあ楽しいひとときでした。よかったよかった。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2010/12/09 23:04 カテゴリ:日常
2010/11/16
11/18 0:00ごろ〜お昼ごろ 本サイトはアクセス不可となります。
サーバーの引越しのため、本サイト自体が閲覧不可能となります。
だいたい0時(18日になった瞬間)から見れなくなり、お昼ごろに復活の予定です。
途中経過はおそらくtwitterで呟きますので、参照してください。
ではー。
- 管理人:おわりましたー。
- かくに:おつかれさまでしたー!
- 管理人:おつありですー。
注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます
- 「http:」を含むもの
- 日本語を含まないもの(半角文字しかないコメント)
書いた日: 2010/11/16 23:55 カテゴリ:日常
作成:スラマイマラス
MSN : [email protected] (注:ここにメールを送られても読みません)
当サイトは基本的にNYSDLの元で公開されていますが、
引用されている文章、画像などは元の著作権所持者に帰属しますのでご注意ください。
当サイトへのリンクはどのような形(普通のリンク、直リンク、ディープリンク、隠しリンク)であろうとも、歓迎します。
一番上へ